存在してないもの

在るようなないような雑記帳

眠れない

最近、寝るのが怖い。ベッドに入ってから眠りにつくまでの間、どうしても仕事の不安が襲ってくる。考えないようにしていてもダメ。集中が途切れた瞬間に不安に苛まれる。平日は仕事の疲れですぐに眠ってしまうので問題ないのだが、休日はどうしても影響が出…

AHDH、AC

最近仕事に対するやる気がなく、先延ばしの癖がひどくなっている。ネット調べてみると先延ばしはAHDHの特性のひとつだと書いてあった。全く知らなかった。ADHD (attention-deficit hyperactivity disorder)は多動性や衝動性の障害かと思っていたのだが、それ…

Choose me!

久しぶりに"Choose me!"を聴いた。懐かしい。この曲がきっかけでAKBにハマったと言っていい。当時、北原と指原が見分けられなかったのをよく覚えている。 www.youtube.com

精神科(再)

仕事に集中できない、人目が気になる、対人折衝が億劫、食欲がないなどの症状が出ているため、再度精神科へ。今度は前回とは別の医師で、ちゃんと話を聞いてくれた。こちらの状況を一通り話したところ、軽いうつ病ではないかと言われた。それから他人の言動…

産業医面談

産業医と面談した。最近仕事に集中できないこと、人と接するのが苦手なこと、仕事をやめようと思っていることなどを伝えた。そしたら、いつもと違うことをしてみるのが良いとアドバイスをもらった。例えば、上司を飲みに誘う、上司に産業医とこんな話をした…

本の感想・書評

本を読み終わった後、感想や要点をまとめているのだが、感想が薄い…。具体性がない。アマゾンでレビューを見ると、批判的に読んでいる人がたくさんいて頭いいなと思う。自分が読書するときは細かい点にはこだわらず流し読みしていくので、論理の矛盾や根拠の…

精神科

仕事でストレスが溜まって気分が落ち込んでいる。しかし相談相手がいない。そこでとりあえず精神科に行ってみることにした。先生は50代くらいの女性の方。ちょっと声がきつい。刺さる感じ。「なるほど」と言いながら話を聞いてくれるけど、相槌としてはそれ…

チャットモンチーブーム

今更ながらチャットモンチーの「恋の煙」がマイブーム。ギター、ベース、ドラムそれぞれがちゃんと聞こえていい一体感になっている。チャットモンチーらしい曲だと思う。個人的に、ライブのアウトロのギターがかっこいいと思う。あとは「真夜中遊園地」と「…

SAO II

ソードアートオンラインIIを一気に見た。GGO編はキリトが総務省の菊岡の依頼を受けて、デスガンの正体を暴く。それに協力してくれたシノンは、リアルでは女子高生。5年前に郵便局強盗事件に居合わせて、犯人が落とした拳銃を自分で撃って犯人を殺した。GGOで…

生きながらにして死んでいる

仕事が進まない。書類の内容が分かりにくいと言われ、そもそも何をどうしたいのかわかりにくいと言われ、そもそもお客様の要求が何か分かりにくいと言われる始末。振り出しに戻りました。そしてやる気がなくなりました。 今やっていることはあまり前例がない…

「朝が来る」(辻村深月)

子供に恵まれない夫婦、望まない妊娠をする中学生、養子に出される子供、それぞれの物語。第一章は栗原清和・佐都子夫妻と朝斗の日常を描く。夫婦は朝斗を本当の子供として育て、信頼を置いている。幼稚園で少々トラブルはあるが、幸せな日常生活を送ってい…

人への興味

凪のお暇第6話。お客様との会話のキャッチボールがうまくできるようになりたい凪。しかし店長から、「ボールを投げてもらうのではダメ。会話がうまい人は、相手が受け取りやすいように球を投げてあげている。あなたはそれができていない。なぜなら、あなたは…

経済活動

今の世の中を見ていると、大量にものを作って無理やり売っているだけに見える。需要予測もろくにしないで作って、余ったら捨てる。ものを作るには材料を作ってくれる人がいて、いろいろな人や設備を動かさないといけない。だから簡単に捨ててしまうのはもっ…

回避性パーソナリティ障害

回避性パーソナリティ障害の本を読み返した。結構当てはまるところがある。・相手の評価に敏感・自分に自信がない・頑張るのが面倒くさい・何となくやる気が出ない・期待されるのが面倒・決められない・先延ばしにする・人に頼れない・恋愛が面倒今の仕事は…

「ハケン占い師アタル」

「ハケン占い師アタル」のDVDを買った。ドラマがとても良かったのでDVD買って一気に見た。 「シンシアイベンツ」というイベント会社にアタルが派遣社員としてやってくる。アタルが配属されたDチームはそれぞれが仕事についての悩みを抱えていて、アタルはそ…

「日日是好日」(森下典子)

森下さんがお茶のお稽古に通って感じたことや学んだことを体験談としてまとめた本。お茶といってもただお茶を点てればよいというわけではなく、お点前という細かい手順や作法が決められているようだ。稽古ではそれを繰り返し練習する。最初は所作にどういう…

「正しく悩む技術」(杉田隆史)

最近無駄に悩んでいることが多い。生産性のない時間が過ぎていく。やるべきことは分かっているのだけれど、手が付けられない。この本で、悩んでいる=意識と無意識が衝突している、と書いてあって納得した。確かに、悩んでいるときは「やりたくないけど仕事…

「脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす」(甘利俊一)

数理脳科学や人工知能について幅広く書かれている。脳の構造、記憶の仕組み、数理脳科学、人工知能の歴史、機械学習と脳の情報処理の関係、心とは何か、などなど。甘利先生が研究してこられた分野の歴史や技術的な内容を一般向けにかみ砕いて説明した本にな…

何のために働くのか

アンナチュラル第4話「誰がために働く」を見た。最後に久部が三澄に尋ねる。「何のために働くのか」。答えは「生きるため」。普通の答えだ。私も同じ意見だが世間的にはつまらないと言われそう。でもそれでいいのだと思えた。三澄は「夢なんてなくてもいい。…

無冠

2018年12月21日、第31期竜王戦第7局が行われ、挑戦者の広瀬八段が勝利し竜王奪取した。羽生さんは27年ぶりに無冠となってしまった。羽生さんが最初に2連勝してそのまま押し切るかと思われたが、広瀬さんの粘り強さが光って後半は羽生さんを圧倒していた。広…

「いっぴき」(高橋久美子)

高橋久美子さんのエッセイ。これまで出版されたものと新たに書き下ろしたのをまとめたもの。 高橋さんが日常生活で感じたことや経験したことが、いきいきした文章になっている。大学時代のこと、バンドとして東京に出てきた時のこと、旅行のこと、ひとりにな…

チャットモンチーとRADWIMPS

RADWIMPSの野田洋次郎さんが、「チャットモンチーについて。」という記事を書かれている。チャットモンチーが2018年7月22日に完結したことを受けて書かれたものだ。https://radwimps.jp/wimps_repo/post_10005/ なんとチャットモンチーとRADWIMPSはデビュー…

絶望感

1週間が長い。朝起きて、今日は金曜日かなーと思っていて、よく考えると木曜日だったときの絶望感は半端ではない。まだあと2日ある。1週間てこんなに長かったのか。できれば出勤4日、休み3日で働きたい。 頭が重い。毎日将棋ウォーズで将棋を指しているのだ…

女流王位

渡辺愛さんが6月に女流王位のタイトルを獲得した。タイトル戦開幕前は奪取は無理だと思っていたが、実際には3勝1敗でタイトル獲得。女流棋士最強と思われる里見香奈女流王位を倒してのタイトル獲得にはびっくりした。 最近、渡辺女流王位のインタビューを見…

「『軽症うつ』を治す」(森下克也)

「うつ病九段」を読んで、私もうつ病かもと思い購入。この本の定義での軽症うつ病には該当しそうな気がする。ただ、私はまだ仕事に行けているので、うつといっても軽いものなのだろう。とはいえ、このままの状態が続けば確実にうつの闇に落ちていく気がする…

思考停止

仕事でメール出したら返事が来ない。みんな忙しいんだろうな。それに対応しなくても困らないしね。困るのはお願いしている側の私だから、私がフォローしなくてはいけない。めんどくさすぎる。必要なのはわかっているが強く言うのは苦手だ。やっぱり全部自分…

「転職の思考法」(北野唯我)

転職しようかどうか迷っている青野がプロのコンサルタントである黒岩に師事しながら、転職の思考法を身に付けていくというストーリー仕立てになっている。転職の思考法を身に付ける意義、自分の市場価値の見極め方、転職先の選び方、面接の際に聞いておくべ…

「うつ病九段」(先崎学)

先崎学九段がうつ病で休場していた時のことを綴った本。うつを発症したときのことから、入院、治療、退院、復帰までのことが具体的に記されている。非常に読みやすく、闘病の様子がよくわかるのだが、これを書きか始めたきっかけがうつ病のリハビリのためだ…

将棋サークル

社会人が仕事終わりとか休日に将棋を指せる場所ってないのかな?道場はあるんだけど、「道場」ってなんか入りづらい。将棋があまり強くない人でも参加しやすいサークルみたいなものがあれば一番いいのだが、ネットで検索する限りない。あっても東京などの大…

ずっと真夜中でいいのに。

Youtubeでりかこさんが新しい動画を上げていた。「秒針を噛む」という曲のカバー。オリジナルを聴くと、すぐに好きになってしまった。声がいい。広瀬すずさんみたいな声だと思った。高音もきれいだし、裏声と地声の間もきれいに出ている。 ずっと真夜中でい…